スキーブーツの購入時期について

⛷️スキーブーツはいつ頃購入するのがいいの⁉️

こんな質問をスキースクールの会員さんから受けた…スキー業界的には、6月に各小売店の早期受注会があり、10〜11月にメーカーから小売店に納品され、お客様の手元に届く…。

さて、自分はどうだったろうかとしばし考えてみた…選手であった自分は各メーカーがニューモデルを発表する2月〜3月に新しいブーツを受け取りフォーミングとフィッティングを施して使っていた。

5月まで滑り倒したスキーブーツは足に慣れ絶好調のままスキーシーズンを終えた。

絶好調のまま眠っていたブーツは次のシーズン始めも絶好調を維持していたことを思い出した😆

3月はスキーブーツを購入するには良い時期だと思う、価格も安くなる時期だし、まだまだスキーシーズンは続くし…技術的にも油が乗っているので足の感覚も研ぎ澄まされている‼️

この状態でフィッティングが出来るから…最高に良い状態で行うことができるので必然的に良いブーツを作ることができる訳だ👍

皆さんのヒントになればと思います🙇‍♂️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次